「大切なスーツやコートを長く着たいけど、どこに出したらいいかわからない」「これだけは失敗されたくない」こんな風に思ったことはありませんか? それに、、、、、、。
車が運転できない。クリーニング屋さんまで行ってる時間がない。
重たい布団やカーペットを出したいけど、自分で行くのは大変。
お任せください‼
柳屋では女性配達員が玄関まで伺います。だから、昼間の一人の時間でも安心なんです!
集配クリーニングの3つの特徴について詳しくご紹介いたします。
笑顔の女性スタッフが伺います!
柳屋は創業70年。昭和26年の創業当時から集配は始まっています。週に1~2回、「こんちは~、今日は何か御用ありますか~?」と決まった時間に顔をだす。
御用があればあったで、なくったって世間話と雑談のお相手。そんな慣習がずっと続いてきました。だから、配達員をつかまえて無駄話をするのもいいもんですよ。
そんな調子ですから「ちょっと奥のカーテン外してくれない?」なんて奥さまに頼まれれば、集配員がずんずんお部屋に上がってお手伝いしたりね。
こんなやり取りが、クリーニング屋の集配なんです。
なんでも御相談ください。
むかーしは配達員も年配の男性が回ることが多かったんです。でも昨今の治安なども考えると、女性配達員の方が喜ばれるようです。
なんといっても、昼間一人でいらっしゃるご家庭に玄関まで入るのですから、女性の方が安心ですよね。
それに、最近の衣類はファッションが多様で、洋服の悩みやおしゃれ相談をするのにも女性の方が話が通じやすいもの。
また、仕上げやシミに対するご注文もいろいろあると思います。
女性配達員と 1対1 なのでじっくり時間をかけられるのも集配のメリットですね。
重たい布団やカーペットも安心!
車が運転できない。だけじゃなく、坂道がつらくて、、、とか、通勤があるからクリーニング屋さんまで行ってる時間がない、という方も多いはず。
また、買い物ついでに自転車でクリーニング屋さんには行くけどカーペットや布団は無理だわ~。
そんな時こそ、クリーニングの集配です。
毎週決まった曜日に伺う『定期便』の他、必要な時だけの『そのとき便』もあるのでご希望に応じてご利用ください。
車が運転できない。だけじゃなく、坂道がつらくて、、、とか、通勤があるからクリーニング屋さんまで行ってる時間がない、という方も多いはず。
また、買い物ついでに自転車でクリーニング屋さんには行くけどカーペットや布団は無理だわ~。
そんな時こそ、クリーニングの集配です。
毎週決まった曜日に伺う『定期便』の他、必要な時だけの『そのとき便』もあるのでご希望に応じてご利用ください。
お支払いの方法
高品質クリーニング
,1,失敗しません
柳屋は創業75年。昭和26年の創業当時から集配は始まっています。と同時に、創業以来「技術系のクリーニング店」として営業してきました。
「スーツやセーター。これだけは縮ませたくないとかプレスもきれいに仕上げて欲しい。」そんな声にお応えするべく技術の勉強を重ねております。
店主自身が、約30年程前から技術系ダイヤモンド研究会に参加し洗いからプレスまで研究を重ねています。
お客様の求める第一は「失敗されたくない」ではないでしょうか?
事実、当店にも「他店でダメにされてしまった。シミが落ちなかった。」とご来店されるお客様がいらっしゃいます。そのような声をじかに聞いているので、なおさら「しっかりした技術のクリーニング」を提供することが私たちの役割と考えています。
2,高級ブランドダウンも安心
「ブランドダウンを出そうとしたら断られてしまった」という方もいらっしゃいます。そもそもブランド品に限らず、大切な一着はどこに出したらいいのかわからないというお声をたくさんいただいています。
柳屋では1着1着を職人が丁寧に確認しながら検品後、しっかりと洗浄しますのでご安心下さい。
3,自社工場で洗う
スーツから着物まで柳屋ではすべて自社工場でクリーニングいたします。クリーニング工場で大切なのは「大量にまとめて処理」ではなく「1点1点」に店長や工場長の目が行き届くこと。
お客様から「襟のシミをしっかり落としてね」というご注文をいただけば、しっかりときれいにできるのは自社工場で管理できるからこそです。
豊富なメニュー
1,スーツからコート、セーター
柳屋ではドライ溶剤を徹底管理しています。キレイなドライ溶剤で洗うスーツ・コートの仕上がりをぜひお試しください。
一般家庭でお召しになる、ジャケットからコート、ダウンまで、ほとんどの衣類は皮革製品も含めて集配クリーニングとしてお預かりできます。
特にジャケットの衿はフンワリしかもシャープに仕上がります。
2、 着物
最近「着物はどこに出したらいいかわからない」との問い合わせを多くいただきます。
着物販売店様がクリーニングをやめてしまったり、料金が高額すぎてあきらめていたりと、お困りの方も多いようです。
そもそも「着物京洗い」「着物丸洗い」は何か?というとドライ溶剤で洗うドライクリーニングのこと。
ところが、「着物も洗えるクリーニング店」が少ないのも現実です。
柳屋は経験を積んだ職人が自社工場でしっかりと着物クリーニングいたします。
3、 羽毛布団
羽毛布団もフンワリ、ふっくら仕上がります。
冬の間、寝ている間、「人は一晩にコップ1杯の汗をかく」と言われています。
汗が溜まるとニオイ・ダニ・カビなど不快の元になりますね。
柳屋では、羽毛ふとんを天然石鹸で水洗いするので、汗やカビ菌も一気に流してきれいにします。
また布団の場合は「乾燥温度」も重要。柳屋では60℃以上の高温乾燥で仕上げるのでアトピー肌の方にも安心です。
靴・バッグ
1、 靴の水丸洗い
皮革の靴・ブーツはその内側まで【水丸洗い】します。
普通、靴はクリームなどでお手入れすると思いますが、気になるのは「中のニオイ」「カビ」ではありませんか?
柳屋の靴クリーニングは外側だけでなく中まで「水洗い」するので、ニオイ・カビ菌もしっかり取り除けるのです。
冬でも足は汗をかくので特に女性のブーツにはお勧めです。
2,バッグのクリーニング
皮革のバッグもお手入れだけで済ませていませんか?年月が経ってくると角が色剥げしませんか?
柳屋のバッグクリーニングは、色があせたり剥げたりした部分も専用の「染料」によって色修正します。新品のように皮革のバッグが蘇るので是非ご利用下さい。
集配のエリア
1, 小田原市内
小田原市内は、お電話一本で伺います。
2, 南足柄・真鶴町・箱根・箱根湯本・その他
小田原市以外の地域の方は、お電話でお問い合わせください。地域によっては別料金がかかりますが集配が可能です。
クリニックなど法人様への集配
1 クリニック・病院
クリニック様の白衣・スクラブなど医療用ユニホームも定期配達いたします。(月・水・金の中でご相談に応じますのでまずは電話でお問い合わせください)
料金等お見積りいたします。
2,その他会社関係の業務用衣類や寝具・スタッフ様の私服
ホテル、旅館、学校等のユニホームや従業員様の私服のクリーニングも集配可能です。一度お電話でご相談ください!
ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
小田原市内どこへでも
お電話1本で伺います!
まずはお電話かメールでお問い合わせください。スタッフが以下の内容について質問しますのでご予約下さい。
・集配の日時
月曜日または水曜日。
午前9時~午後5時頃まで。
前日(日、祝、木を除く)までにお電話でご連絡ください。
・集配の種類
定期便→ 毎週決まった日に伺います。
(月)または(水)の週1回
(回数は地域などにより応相談)。
その時便→季節の変わり目など単発で。
・地域、、、、小田原市内全域
(真鶴町、南足柄市、その他地域は応相談できます)
ポケットの中を点検してから
お出しくださいね!
お支払いは、仕上がり後の後払い!
納品の方法
お預かりして、原則1週間後に返品いたします。お急ぎの場合は、3~4日後もOK です。
お支払いの方法
※この記事は、小田原市の柳屋クリーニング店のクリーニング師 前田 烈 が書きました。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
大切な衣類は小田原市の柳屋クリーニング店にお任せ下さい!
(有)柳屋クリーニング店
〒250-0013 神奈川県小田原市南町1-9-27
TEL&FAX 0465-22-4635
営業時間8:30〜18:30
定休日 日曜、祝日、木曜(祝日の週は営業)