小田原市のクリーニング店
柳屋クリーニング店

〒250-0013 神奈川県小田原市南町1-9-27
小田原駅から徒歩15分 駐車場2台有り

営業時間
8:30~18:00
 定休日  
日曜・木曜・祝日

お気軽にお問合せください  

0465-22-4635
友だち追加

2020年3月のブログ

ダウンを長持ちさせるには!(3・31)

暖かくなってきました。そろそろダウンもいらないかなーという頃ですね。

さて、ダウンは家庭で洗えるんだろうか?という疑問もあるはず。

そもそもダウンジャケットのダウンは「水鳥の毛」。つまり、水に浮いてるわけだから羽毛自体は水洗いできます。ただ、ダウンという動物の毛はタンパク質なのでアルカリに弱い。洗剤でもアルカリ分が強いと汚れ落ちは良いが毛が溶けてボリュームがなくなる。これが「ペチャンコになる」という一つ目の原因。だからもし家庭で洗うなら「弱アルカリ性」か「中性洗剤」で洗いましょう。それと、「すすぎ」も十分にする必要があります。洗剤が残っているとダウンの劣化につながるからボリュームも下がるのです。

ダウンジャケットの品質表示を見ると、「ダウン 〇%」「フェザー 〇%」とか書いてあるはず。「ダウン」がたんぽぽのような細くて軽い毛なのに対し「フェザー」は羽軸のある毛。「ダウン」の比率が高いほど軽くて柔らかい。クリーニングをしていても、ダウンの質はハッキリと違いを感じます。家庭洗濯の場合、この辺は十分考慮してくださいね。残念ながらふんわり感はダウン自体の質に大きく左右されます。

ここまではダウンの中身の話でしたが、問題はそれを包む側生地です。これが、汚れに大きく影響します。つるつるのナイロンもあれば綿もある。特に、白系や淡いベージュなど袖口やエリはワンシーズンで相当汚れてしまいます。これをどうしましょう?

柳屋クリーニングではまずドライクリーニングします。エリや袖口、素肌に触れる部分は「皮脂汚れという油分」。これには油分に強いドライクリーニングが適しているのです。でも、ガンコな黒ずみだとこれだけでは足りません。さらに業務用の中性洗剤で洗うので「ダウンのボリュームを損なうことなくきれいにできる」。さらにさらに乾燥もこだわります。洗った直後に80℃の乾燥機で短時間たたき乾燥で羽毛をほぐした後、自然乾燥。数日後、今度は50℃の乾燥機で15分乾燥させる。こうすることで羽毛はふんわりよみがえってくれるのです。

1年間を通じて多いのが「ダウンがカビちゃった~」というお悩み相談。カビの栄養分も間違いなく「食べこぼし、ホコリ、汚れ」ですよ。これから湿気、温度が上がってもずーっとクローゼットの中、、、、では危険すぎます。早めのクリーニングをぜひお勧めします。

   お問い合わせ 0465-22-4635

汚れ、温度、湿度 が3つの発生条件

冬でも足は汗をかく。ショートブーツをカビから守ろう!(3・26)

最近ショートブーツの相談が増えています。足首からちょっと上の短いあれですね。

ご相談の内容で多いのはやっぱり「カビ」。「玄関のシューズクローゼットにちゃんと保管しておいたのになぜ?」

人間の足は冬の寒い時期でも汗をかいています。この汗や汚れがカビの原因。
普通、保管というと「外に空干しする」「乾燥剤を入れる」「クリームを塗る」でしょうが、それはそれでグッド。

ただ、内側の汗は水で洗い流さないと取り切れません。お手入れだけでこの汗が残っているとカビや臭いの元になるのです。

そこで「靴の丸洗い」です。「エッ、革靴を水で洗ったら縮んだり変形しちゃうんじゃないの?」と思われるでしょう。でも、皮革というのは製品になる途中、「なめし」という工程で水洗してるんですよ。

「革が化ける」と書いて、靴(クツ)。「革で包む」と書いて、鞄(カバン)。では「革を柔らかく」と書いて、、、、
「鞣」。これを「なめし」と読む。つまり動物、牛や羊、豚などの原皮から毛や汚れを落とし柔らかくする工程があり、その時なめし剤とともに必要なのが「水」。だから、昔からなめし工場は水源である川の近くに造られてきた。上質で大量の水が必要だからだ。
一般的に「靴に水洗い」というと、違和感があるだろうがこの「なめし」の話を知ればうなずけるだろう。

柳屋クリーニングがお勧めする「靴の丸洗い」はまさに「靴の水洗い」。
冬にかいた汗と臭いを取り除きます。さらに、角部分の色はげも修正できるのでまた来シーズン安心してお出かけできますよ。

   革靴 2,500円~ ショートブーツ 4,000円~ 
  その他製品によりお見積りいたしますので店頭までご持参下さい!

ハイターでできる 布マスクの洗い方!(3・17)

今年の春は我慢の春になっています。コロナウイルスの影響で、どう身を守るのか?初めての経験に直面しています。そんな中、マスク不足は深刻な問題ですが「マスクを洗わねばならない」状況でもあり、クリーニング屋という立場から少し説明します。

最も有効なのはアルコールですがドラッグストアに行っても全然見当たらないのが現状で、次ぎに効果が明らかなのが次亜塩素酸ナトリウムのようです。次亜塩素酸ナトリウムというと難しいですが、「ハイター」の中の成分のこと。

ハイター = 塩素系漂白剤 = 次亜塩素酸ナトリウム
キッチンハイターも成分は同じで次亜塩素酸ナトリウム(台所用なので洗浄成分が入ってるだけ)。

だからこれらは全部一緒と思ってください。

使い方
マスク、ふきんやタオルの除菌
     1リットルの水にハイター10㎖

ドアノブ、調理器具、衣類(白に限る)などの消毒
     2リットルの水にハイター10㎖
(金属類の場合、錆びる恐れがあるので使用後さらに水拭きする)

注意点
。 液が目や皮膚に付かないようにする。
。 使用する時は炊事用手袋をする。
。 酸性の製品と一緒に使わない。
。 衣類に付くと白く脱色する。濃い色の衣類は近づけないこと。

間違えやすいのはワイドハイターですね。これは酸素系漂白剤なので中身が全く違いますよ。

 マスクの洗い方
1,ボールに水1リットルを張り、衣料用洗剤10㎖を溶かす。10分間マスクを浸す。
2,水道水でよくすすぐ。
3,水1リットルに塩素系漂白剤(ハイター)を15㎖(キャップの3分の2)を溶かし、マスクを   浸す。型くずれ防止のため揉まない。
4,水道水でよくすすぐ。
5,タオルに挟んで水気を取る。
6,干して、自然乾燥。

1,洗剤を溶かした水に10分間浸す

2,水道水で
よく
すすぐ

3,ハイター15㎖を溶かし浸す

4,水道水でよくすすぐ

5,タオルに挟んで水気を取る

6,干して自然乾燥

ドレスのクリーニング、できます!(3・5)

近頃の結婚式は、花嫁側のゲストが花嫁と一緒におそろいの髪飾りを付けたりドレスを着て、結婚式を盛り上げる『ブライズメイト』の演出が人気を集めているんだとか。

先日も柳屋にそのドレスのクリーニング依頼がありました。ドレスと言えば、デリケートな生地のみならず、装飾品や風合いのキープに相当神経を使いますが、そのドレスはなんと制作メーカータグ表示を見ると『水洗い』の指示。水洗いといっても洗濯機で回すこともできないので汗もきれいに落とせる『ウェットクリーニング』で慎重にクリーニングしました。

とても柔らかい素材なので、クリーニング工場専用の『ボックス』というスチーム形成機械とアイロン手仕上げで完成です。

その他パーティードレス、ウェディングドレスもできますので、ぜひぜひお問い合わせ下さい!

カクテルドレス 2500円~、ウェディングドレス 10000円~

 

 

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

0465-22-4635
営業時間
8:30~18:30
定休日
日曜・木曜(祝日週は営業)・祝日
友だち追加